よろしくツンドック
- entry text
- 今日のキミのお仕事はひとつだけ!
横山光輝「三国志」を全巻買って、50% のポイントをもらうこと!
……とうとうみんなが待ってたこの時が。
横山光輝作品、大半が Kindle で 50% ポイント還元中です。
というわけで、まあこうなるよね、の図。
まず最初に三国志をどんと買って、そのポイントが反映されたら次をポイントで買い、
そのポイントが反映されたらまた次をポイントで……の繰り返しで実質ほぼ半額です。
獲得ポイントが反映されるまでに少し時間がかかるので、
その間にのんびり書棚でのコレクション追加や並び替えなどしたりするのが吉。
……と思ったけど、このキャンペーンもしかして今夜 0:00 までかな。
ちなみに上にある赤影、サンダー大王、クイーンフェニックス、SF傑作選は 50% 対象外ですのでご注意を。
ちょっと勢いで買っちゃってから、残りの対象外は買うのをストップ。
あと先日の安売り時にこんなのも。
けっして無駄遣いではありません。老後への投資です。人生への投資なのです。ガイアー!
まあ、そのころにはもう読みたいものの大半が
サブスク読み放題プランで読める時代になってるかもしれませんけどね。
バーチャルボーイ、ちょっと欲しかったけど、
当時あれを覗いて真っ赤な視界でゲームするのは
面白い体験ではあったけど目とか肩の疲れが強かった気がするなあ、
と思い直してスルー。いまの目と肩では耐えるのが難しそう。
Spotify についにロスレス音源がやってくるそうな。
端末負荷が高くなければよいけれど。
これで山下達郎とか掌返ししたりしませんかね。
すみぽよの件は心底どうでもいいのですが、
それはそれとしてジェットマン三角関係恋愛要素を番組外で再現したのだと思うと
えもいわれぬ気分になりますね。さすが 50 周年。そんなところまで再現されてしまう。
退場した元イエローがピンクとして戻ってくるのが楽しくて良いのではないか、
とか思っていたのですが、来週もうイエローとして戻ってきちゃいそうですね。
少し前に「最近の若者はTシャツをズボンの中に入れている(タックインしてる)」
という記事を読んだので、先週駅前に買い物に行くときに恐る恐る周囲を見回してみたのですが、
週末の蒲田にそんなハイカラな若者なんかいなかった。というか若者自体がいない。
最近、大雨がひどすぎて近所の川が氾濫寸前までいくので怖くてしょうがないですね。
仕事中も川の水位のライブカメラ動画と雨雲レーダーをずっと表示しっぱなしでおののいています。
都知事もエジプトで学んだのなら治水の重要性をもっと認識してしかるべきではないか(偏見)。
結婚のメリットを増やすには何をすればいいだろう、と考えて、
たとえば税金が独身者より安くなるのがいいよね、と思ったりはしたり。
ただ単に税金が安くなるだけだと現在でも扶養控除というものがあるので、
まず配偶者控除を廃止したうえで、結婚すると夫婦それぞれが払う税金や保険料が安くなる、
というのがいいような気がします。
夫婦トータルでいまの配偶者控除分になるくらいか、もうちょい安くなる感じで。
また、40 歳になるまでは離婚や死別すると税控除がなくなりますが、
40 歳以上だと再婚が困難そうなため死ぬまで税控除が継続する仕組みです。
そして 40 歳以上での結婚の場合は税控除率が下がり、早く結婚した人のほうが得になるようにします。
そうすることで、30代中盤あたりから子作りできるうちの結婚を強く意識するようになるのでは。
しかしあまり結婚のメリットが高くなると偽装結婚が増えるかもしれないので、
偽装結婚が発覚したときは強制離婚の上、罰金を支払わせる形とします。
罰金は偽装か否かにかかわらず、結婚期間に応じて増えていく感じです。
つまり結婚数年後から別居しても、それが発覚すると偽装結婚扱いとなり、
結婚していた全期間分が罰金の対象となるわけです。
ただ同居実態の有無で判断しようとすると単身赴任ができなくなるので、
親告罪に近い感じにはなりますね。
とはいえ、偽装結婚の場合は片方が本当に結婚したい相手ができたとき、
離婚を切り出そうとしても税控除がなくなるのを忌避する配偶者が離婚を認めない、
という事態が容易に想像できるので、そういうときに裁判しようとすると偽装結婚がバレるとか、
あるいは離婚したい側が罰金覚悟で偽装結婚であると自首する、という形で
法が活きてくるのではないかと思ったりもしたりです。
まあ 39 歳で偽装結婚して 40 歳で離婚する人は多そうな気もしますが。
そう考えると、40 歳以降の税控除率は結婚期間に応じて決まる、としたほうが良さそうですね。
これをベースに、若いうちの住宅保障とか、子供が成長するまでの減税とか追加していけば
賢い若者は早いうちに結婚を目指すようになるのではないか。ならないか。しらんけど。
どうでもいいですね。
昨日は仕事をがんばるつもりだったのに身体が重くて起きるのが遅くなり、
しかも横山光輝作品セールに気づいてしまったため
それらを購入したりするだけで時間が過ぎていきました。
仕方ないので夜はバビル2世を読みはじめた。高校生のとき読んで以来です。
今日は昼から仕事してました。
しかし夕方になると猛烈に眠くなるのは酸欠なのかどうなのか。
であ。PR