- blog explanation
- うっかり注目しちゃったこととか。
- entry text
- ■1月
TRIple TRInitarian TRIo
Back To The Retro Future
この世界の片隅の君の名は?
WIND IS BLOWING FROM THE master ASIA
ダイアク人正機説論
■2月
安い城の女
SWAT RUN で スクワット
クリスタル ナイツ オクライム
フレンズのコラ
■3月
騎士団長殺油地獄
AI feel Coke
玄米大戦
女騎士団長生殺し
■4月
フリーゾン大混戦
射的好奇心
君のざわ…
アウトフルエルサー
■5月
不共和音
櫛撫で姫
オルト・モダン
洗濯と集中
■6月
ムーンライト志那虎伝説
POWER MAGNET
ケルトナグールト
やだ、ふぉんとにもじもじしちゃうキャラクターだよぉ……。
■7月
ザキをかける少女
ぐぐれそうな天使
はいからぉっさんが通る
小さな鉄巨人
老婆心ながら族
■8月
昇格機動隊
背番号のないセブン
あと何回の夏休み
■9月
大人の電光浴
おもてみつらみ。
昭和ファーストの会
君の瞳にぞいしてる
■10月
校閲セガール
オタ風に吹かれても
日本以外全部沈々没
藤原とうふメンタル
■11月
前略、坂の上より
いつか売れるから今日売れる
危なっかしいビクトリー計画
語るならララァを…
■12月
王大人は信じてくれない
一人アゾン
連邦の真っ白なものは汚したくなる
月曜日の朝、スカート付きに斬られた
■総評
「そろそろこの先の VR および AI 時代を見据えつつ、
いまの政治的状況をも鑑みながら、
芸術的潮流としてのオルトモダニズム理論を
構築すべき時期なのではあるまいか。」
……ということでタイトルにつけた「オルト・モダン」が
本年の大賞に決定です。
我々は複数の現実に折り合いをつけながら
生きてゆかねばならない時代に突入してしまったのでした。
「ザキをかける少女」「ぐぐれそうな天使」
「はいからぉっさんが通る」「君の瞳にぞいしてる」と
昭和ファーストなポップスタイトル遊びばかりしていた我がブログも、
「不協和音」「風に吹かれても」を機に、
すっかりモダンな坂道の話しかしなくなってしまいました。
そんな時代の変わり目を象徴した
「前略、坂の上より」が今年の最優秀アイドル大賞を受賞です。PR