- blog explanation
- うっかり注目しちゃったこととか。
- entry text
- ■1月
CharLie, CharLie
風と共に刺しぬ。
デリケートにペリシテ。
■2月
TWEET MEMORIES
四十八つ墓村
のび太と48中年漂流記。
ジャンパイヤ
■3月
保守の起源。
胃腸類憐れみの令。
HALは曙。
GYAN-ble Rumble
■4月
四月兎の Green Tea Party
のび長の野望。
Bitter & Tweet
Far East Tuxedo Mirage Corps
■5月
牽京付会。
社畜メル。
痴女と柳生。
ハチのミチルも死んだのさ。
■6月
UFO on JUNE SiXth
天国に一番近い鬼ヶ島
TRANCE 4 MARS
■7月
西暦201X年7の月
うしの☆プリンスさまっ♪
富士さんのように皆オナろう。
ジト目のポリシー。
■8月
おお(きい)むね正しい。
風と根の詩。
ゆるんゆるんっ。
ハイスコアセガール
■9月
G.O.D.汁
亜イエス 美云えぬ
あしたの機能強化。
あたしのジジョー
■10月
ホワイトかアカか。
女教師ピラミッド地獄。
ヤツら 乙女 ☆ kNIGHT!
アヘン顔ダブルピース。
■11月
クローズダウン現代。
astral tongue
オトナ男児
どっちを(どっちを)向いても左舷(左舷)
ギンガビッチ俳句ガイド
■12月
あたたかい城の男
コブライブ!
十二月はたそがれの光圀
ぎゃる・るるる
■総評
本年は政治寄りの話が多かったですね。反省。
ダイジェストをまとめるために過去日記を通して読んでいたら、
体調不良日が多すぎてびっくりです。
でもって、これを書いているいまも歯茎腫れてお腹痛いっていう。
タイトルにはまったく反映されませんでしたが、
ハーブを育てたり食べたりしてばかりの日記でもありました。
そんな本年の最優秀賞は「おお(きい)むね正しい。」です。
正しいかどうかはともかく、日常会話のなかでは
「おおむね、いいんじゃないかな」
「おおむねいいですよね」
「よねw」
といった具合に、自然にお使いいただければ、おおむねよろしいかと。
次点は「あたしのジジョー」かな。
「デリケートにペリシテ」は、痛恨の使うの2度目だったで賞でした。
大失態。
「女教師ピラミッド地獄。」は、
組み体操で骨折する子供たちのニュースが何度も話題になったので、
若い女教師たちに体操服姿でピラミッド組ませて、ためつすがめつ
いろいろ教育したいよねうえへへへ、みたいなことを考えたのでした。
ゲスで賞。PR