忍者ブログ

ひまよん。

blog explanation
うっかり注目しちゃったこととか。

2020年の日記タイトル一覧。

entry text
■1月
チュー臣ぐりとぐら
トクナコトシカナイヨ
青春の星馬


■2月
美愉八千夜
チキンチキンマシン猛レース
超速坂46時中
いまもおやすみ


■3月
MASKED WALKER SYSTEM
老罪
スプリング アンド カム
世界は大ヘンだ!
デトロイト・ロックダウン・シティ


■4月
一世タイガー布マスク二枚
足らぬ足らぬは諭吉が足らぬ。
i のままに我がままに僕は俺だけを傷つけない
怒りの重心


■5月
電車にだけは乗らんといてくださいよ!
バンブー・ランサーズ
星空の(ソーシャル)ディスタンス
A.I.ジョー
在宅はジタンの香り


■6月
アマテラスハウス
水の星へAIをこめて
東京デザートローズローズ
和枯れの月


■7月
7月の長い夜
火曜日のライオン
ひとりの夏物語
あの娘ぼくがリーチ一発裏6決めたらどんな顔するだろう


■8月
夏もあきらめて
AI して AI して AI しちゃったのよ
TOKYO OKYO NIGHT
渚のはいからさんが通る
ガイアー×ガイアー


■9月
●ちがいさがしの●ちがいのほう
ニトリでは消せない痛み心に抱いて
お願いマーリン!
シンボリック・レイン


■10月
いまのボクはピカピカに光って
オリエント急行の愛人
プラ板を着た悪魔
スカーレットヌードル


■11月
LOCK THE PLANET
さあ、お前の羊を数えろ!
Close Invitation
なぜ 勉強をして来なかったんだろう?
老いては事をし損じる


■12月
夏鈴がくる
夜明けまで寒がらなくてもいい
Merry Xmas & Happy New Age !
心に私が46人いる


■総評

コロナ禍で社会のあり方が激変した年でした。
マスク売ってない騒動もいまとなっては懐かしいですね。

というわけで「MASKED WALKER SYSTEM」が本年の金賞です。


補償無き自粛要請への怒り、そしてソシャゲ課金地獄への心の叫びでもある
「足らぬ足らぬは諭吉が足らぬ。」が次点。


在宅勤務もすっかり日常となり。
移動時間は不要になったし、無駄な会議や残業が減ったというひとも多いのでは。

時短バンザイ、ということで「在宅はジタンの香り」が奨励賞でした。


今年後半は精神的にボロボロでほんと辛かった……。
新たに妻子もろとも地獄送り対象も増え、憎しみの光が拡がってゆくばかり。

そんなわけで「和枯れの月」が 2020 年の世紀末大賞です。

ガイアー!
PR